- CONSIDE K.K. K.Hata
新春走り初め 暴走?いいえ房総へ
最終更新: 2019年5月22日
2017年を振り返ってみると 仕事も休日の充実しすぎ
趣味のバイクに全く乗ることができませんでした。
例年の1/10程度で 今のバイクに乗るようになってから年間最低走行距離だったような(涙)
乗らないのがストレスになってしまい
帰宅時にガレージを見るたび ふう~とため息の毎日
2018年はそんな思いをしないため1月6日に始動!
一路 暴走を目指し・・ではなく 房総半島を目指し
アクアラインへ突入!!! 目的地 勝浦海岸!!
まず立ち寄ったのが 大多喜城!
昔からあったのは知っていて遠くから見たことが
ありましたが立ち寄ったのは初めて
お城は残念ながら記念館になっており、
コンクリート作り歴史博物館のような感じになっています。
でも 小さいものの大変きれいにできており、
ほぼ房総半島の中心にあることから眺めも良かったです。
この日の目的は以前テレビで見た 勝浦タンタンメン
時間をずらして行ったつもりでしたが・・・・・
13時30分でも”1時間待ちです~”と宣言され・・・
がっかり!
勝浦タンタンメン
元祖 えざわさんの店先まで来て
帰るわけにも行きません。
空腹でぺちゃんこ?になった
お腹を押さえて 待つことにしました。
勝浦ではタンタンメンを多くのお店で
扱っていて船団と称して地域活性化で
協力し頑張っているようです。

勝浦タンタンメンは
ゴマペーストは使っていません。醤油味ベースに玉ねぎが
たっぷり入った辛みスープ
ラー油とはちょっと違う感じ
正直 テレビで紹介されたものの あまり期待はしていませんでしたが・・・・実に! 実に! 美味しい
空腹・寒さという天然のスパイスが相まってより一層
美味しい! 90分待っても食べたい一杯です。
写真はタンタンメンですが・・メニューのは上タンタンメンがありますので 是非 そちらを頼んでみてください

(江ざわさんの店舗風景と相棒)
お腹もいっぱいになったので・・いざ出陣!
勝浦八幡岬公園 いい景色に出会えました~
走行距離約220Kmのショートツーリングでした。
今年も安全運転で楽しい旅を続けられますように・(祈)