BEST SOLUTION
Specialist of System Development.
私たちの合言葉は「BEST SOLUTION」
システム開発を通じて御社の発展を縁の下から支えます。
私たちは業務系システム開発及び設計のスペシャリストです。
私たちの合言葉は「BEST SOLUTION」
システム開発を通じて
御社の発展を縁の下から支えます。
私たちは業務系システム開発及び
設計のスペシャリストです。
ABOUT US
親身な対応とベストな提案
信頼重視のシステム開発
お客様のお困り事、解決すべき問題点のお話しを伺うことが
私たちのスタートだと考えています。
お客様と弊社の経験と知恵を共に出し合い、
どのような企業システムを構築するか。
企画立案からお手伝いさせていただきます。
私たちの合言葉は「BEST SOLUTION」
システム開発を通じて御社の発展を縁の下から支えます。
私たちは業務系システム開発及び設計のスペシャリストです。
ぼうさいこくたい横浜
9月17日より18日の2日間 横浜国立大学にて開催された「ぼうさいこくたい」に
防災総合支援システム JoyLinksを出展させていただきました。関東大震災から100年
また、温暖化による豪雨災害などが多発している状況の中で、防災・発災対応・復旧支援などの
切り口から多くの出展がありました。「災害時ボランティアセンター支援システム」は大変多くの
関係者のご来場を頂き、大変有意義な忙しい2日間となりました。天気も良くへとへとになった
2日間でしたが、ボランティアセンター支援システムに興味を持っていただいた方が増えていると
感じた2日間でした。JoyLinksは普段のボランティア募集から避難所管理支援・災害時ボランティアセンター支援システムと総合的に災害を支援するシステムと変わりつつあります。
これからも進化を続けるJoyLinksにご期待ください
第44回九都県市合同防災訓練(千葉市会場)2023年8月27日
大地震による甚大な被害の発生を想定し、自助・共助・公助の理念のもと、市民、防災関係機関及び
市が緊密な連携をとり、実践的な総合防災訓練を実施することにより、本市の災害対応能力の
向上及び防災体制の充実強化を図るとともに、市民の防災減災意識の高揚及び防災行動力の向上を
図る目的で開催され、被災時の復旧活動を迅速・円滑に行うため災害ボランティアセンターに
集まるボランティアパワーが大きく期待されています。JoyLinksは災害ボランティアセンターの
運用支援を行うためのツールとして訓練に参加し、ボランティアのスピーディーな活動を支援し、
センター運用の大きな負担を大幅に軽減するツールとして参加させていただきます。
LATEST NEWS
最新ニュース
DearForJapan
私達 DearForJapanはカンボジア カンポット州にある胡椒農園の畑1ヘクタール分の
運営費用や資材費などを提供し、農作支援を行っています。
社訓でもある「夢を力に」を実践し、私たちなりの社会貢献を考えています。
私たちはSDGs(FAIRTRADE)(10:人や国の不平等をなくそう)に賛同し取り組みます。
私達 DearForJapanはカンボジア カンポット州にある胡椒農園の畑1ヘクタール分の運営費用や資材費などを提供し、農作支援を行っています。
社訓でもある「夢を力に」を実践し、私たちなりの社会貢献を考えています。
私たちはSDGs(FAIRTRADE)(10:人や国の不平等をなくそう)に賛同し取り組みます。
KAMPOT PEPPER